プレスリリース概要
株式会社ソフィアコミュニケーションズ(本社:東京都港区 代表取締役社長:林田かよ)が、起業・副業・キャリア支援を行うために立ち上げた東京都認定インキュベーション施設「インキュベーションハウス池上」(愛称:フェムベース)※にて次々と女性起業家が誕生しています。
※フェムベースは、「女性のためのコワーキングスペース」をテーマに、ベビーシッターとの提携やお子様と一緒に利用できるスペースの完備など、仕事と子育ての両立を支援するなど女性が起業しやすい環境が整っています。
また、ソフィアコミュニケーションズでは、創業支援はもちろんのこと既に起業した起業家への継続した支援も実施しており、女性に限らず多くの起業家が活躍の場を広げています。
この度、そのようなソフィアコミュニケーションズの活動が在日イタリア商工会議所※の目に留まり、弊社の林田をはじめ、フェムベースを拠点に活動する女性起業家が「輝く女性」として紹介されました。
※在日イタリア商工会議所:イタリアと日本間の商業的交易、関係の促進を促すために日本で設立された企業と企業家の協会。イタリア外務省が公式に認定している。今回取り上げられたイタリア商工会議所のイベントの詳細はこちら Mimosa Day | Italia, amore mio! (italia-amore-mio.com)
ソフィアコミュニケーションズの継続支援の内容と実績
①新たな事業の創業や拡大に向けた個別の支援
ソフィアコミュニケーションズは、自社が支援し起業した起業家の事業拡大のため、持ち合わせる豊富なネットワークを駆使し自治体や企業、各専門家などをマッチングしています。この取り組みにより事業の創業や拡大に繋がった事象がこれまでに3000件以上あります。
②「ポララボオンライン」の定期開催
ソフィアコミュニケーションズでは、起業家や経営者、創業、副業、新しい働き方に興味のある方が集うコミュニティイベント「ポララボオンライン」を定期的に開催しています。新しい働き方の提案や様々なツールの紹介などがあり、新しい情報や新たな気づきを得ることが出来るコミュニティイベントとして、のべ350名が参加したイベントとなっています。
詳細はこちら https://sophiacommunications.net/polalab/
インキュベーションハウス池上(愛称:フェムベース)における継続支援の内容と実績
①創業支援オンラインサロン「Start Up base」の立ち上げと運営
フェムベースでは、毎月のLIVE配信にて創業に関する様々な情報を発信しているとともに、多種多様な専門家への無料相談も可能です。創業後の躓きや売り上げの伸び悩みなど、いつでも専門家に個別相談が出来ることで日々サポートを実施しています。オンラインサロンに関する詳細はこちら http://femmebase.net/start-up-base/
②創業後のビジネスに関する悩み相談や人脈作りを主としたコミュニティ「マドレーヌお茶会」の定期開催
フェムベースでは、「お茶会」という名のもと、気軽に相談が出来る集いの場であり、ビジネス相談や人脈作りが出来るコミュニティ「マドレーヌお茶会」を定期的に開催しています。
子育て中のママさんも集いやすいよう、託児スペースを完備したフェムベースにて開催しており、必要に応じてベビーシッターもご紹介できます。「マドレーヌお茶会」の詳細はこちら 起業 創業 初心者さん歓迎!マドレーヌお茶会 – フェムベース (femmebase.net)
フェムベースを拠点に活躍する女性起業家の紹介
合同会社Pe代表 若林 明さん

■起業時
2017年、次女の出産と同時に当時勤めていた会社を退職し、個人事業主として活動を開始。
2020年に会社を設立した後、フェムベース利用者より弊社林田を紹介してもらう。創業相談を行い、フェムベースで開催する「おやこひろば」を創設。現在もブラッシュアップすることが出来ている。
■フェムベースでの活動内容
主に0歳児を対象とした会員制児童館「おやこひろば」を定期的に開催。ベビーマッサージや離乳食講座など様々なイベントを実施することで、コロナ渦に孤独になりがちな母子に情報交換出来る場を作っている。
■起業後、ソフィアコミュニケーションズから受けた具体的な支援内容
ソフィアコミュニケーションズが開催する起業家や経営者が集うイベントなどで自身の事業についてプレゼンをし、具体的
なアドバイス