online-kensyu-thumbnail

目次

オンライン研修 とは?

働き方の形が年々変化してきている中、研修の形もまた時代に合った新たな形式を考える必要があります。その中でも軽視することが出来ないのがオンライン形式での研修方法です。研修をオンライン化することで「開催コストの削減」「会場までの移動時間短縮」「リモートワーク環境化での実施しやすさ」などメリットが多く存在します。また、 オンライン研修 には様々なパターンがあり、それぞれの長所と短所を把握した上で、どの形式を選択すべきかが重要となります。

それでは、オンライン研修 にはどの様な形式があるか見てみましょう。

・対面式オンライン研修

Zoomなどのオンライン会議ツールを使い、リアルタイムに研修を行う方法です。対面式オンライン研修の場合、講師への質疑応答もリアルタイムに行えるのが特徴です。ですが、従来の研修の様に、同時刻に従業員がパソコンの前に揃う必要があり、リモートワークとは言えなかなか調整が難しいのも事実です。

・eラーニング

従来からある方式で、事前にオンライン上に用意されたカリキュラムを個々でこなす方法です。勤務時間内に都合の良いタイミングで実施出来るのがeラーニングの特徴です。しかし、取り組み姿勢や質疑応答などがリアルタイムに把握出来ない為、より一層の理解を深める事が難しいとも言えます。

・オンライン動画研修

あらかじめ撮影された研修動画を個々に視聴する方法です。好きな場所、好きなタイミングで視聴することが出来、場所や時間の制約が無いという手軽さがあります。一方でeラーニングと同様に、取り組み姿勢や質疑応答などの状況が把握出来ない為、研修の品質が不透明になりやすくなります。

オンライン研修のどの形式でも「便利」「手軽」などのメリットがある反面、「成果」「品質」の不透明さがデメリットとなってきます。

人事から見たオンライン研修のメリットとは?

オンライン研修イメージ写真

インターネットに接続可能なパソコンとインターネットの環境さえあれば、場所に関わらず、まるでオフィスに居るようにして研修が行えるため、これまで行っていた研修の形式に比べて著しく実施までの期間が短くなります。

従来の対面型集合研修の場合、社内にいる従業員だけではなく、屋外やクライアント先を中心として過ごしている営業マンや出向スタッフなどともスケジュール調整をする必要があり、開催まで非常に時間がかかっていました。

しかし、インターネットの環境さえあれば参加できるため、社内社外の場所に関係なく日程調整などが行える為、開催までの空白期間が生じにくくなります。さらに、クライアント先などに出向していたスタッフが、研修の為にわざわざオフィスへ戻ってくる事も無くなる為、移動時間の短縮になると同時に、移動に要する費用の負担も軽減されます。

そして、従来の研修形式では、社内の会議室を利用する事例がある一方で、参加する人数が多い際は、1度に大人数が収容可能な会場を手配する必要があり、開催コストも大きくなっていましたが、オンライン研修では、オンライン会議ツールの費用のみで済みます。

人事から見た オンライン研修 のデメリットとは?

ずばり「参加意識」と「より一層の理解」が、オンライン研修のデメリットです。従来の研修方式では、目の前の講師へ気軽に質問が出来たり、グループワークなどによる参加者同士のコミュニケーションも生まれており、「参加意識の維持」「より一層の理解」が可能でした。

しかし、オンライン研修の場合には、目の前に物理的に人が存在していない様子から、どうしても他人事になってしまう傾向があり、参加意識の低下が発生してしまいます。その為、対面式オンライン研修であれば、オンライン上でグループワークを取り入れたり、eラーニングであれば質問が投稿出来る掲示板などを用意したり、オンライン動画研修であれば確認テストを用意したりと、様々な工夫が求められます。

結論!部分部分に オンライン研修 を取り入れよう!

気軽に実施出来るというオンライン研修のメリットがある一方、実際に人がいない事から生まれる参加意識の低下というデメリットが見えてきました。しかし、デメリットに対して「オンラインでのグループワークの実施」や、「質疑応答の仕組み」、「確認テストの実施」など、各社創意工夫が行われてデメリット要素が軽減されつつあります。

しかし、研修の内容によっては従来型のリアル対面式研修の方が良い場合があるのも否定出来ません。そこで、全ての研修をすぐにオンライン化するのではなく、研修内容に応じて研修のオンライン化が、正しい方法になると考えます。

例えば、「業務システム」「表計算ソフト」などのソフトウェアの操作方法を教える研修では、実際の画面を見やすく見ながら学べる為、口頭や資料で説明するよりも参加者達がより理解出来ます。また動画研修であれば、いつでも何回でも見直せる為、自分が不得意感じる箇所を重点的に学習する事が出来ます。

この様に、研修内容によってはオンライン研修の方がよりメリットを生む場合も多くあります。自社の研修内容を見直して、どの内容がオンライン研修に向いているのか?オンライン化出来るか?を、検討してみてはいかがでしょうか。

お気軽にご相談を

当社では、研修内容の企画から実施方法のご提案、専門家講師の派遣、当日開催のサポートまでをトータル的にサポート致します。オンライン研修の導入のご相談も増えて来ており、より効率的な研修をご提案させて頂いております。お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせはこちら♪

\シェアーお願い致します/

この記事に関するお問い合わせは、当サイトのお問い合わせフォームからお願い致します。

株式会社ソフィアコミュニケーションズ

株式会社ソフィアコミュニケーションズ

株式会社ソフィアコミュニケーションズ は、研修 の企画から講師 の派遣、実施をご提供致します。また、継続的に専門家を派遣する顧問派遣サービスも行っております。各種企業様のニーズに合わせた研修のご提供・ 顧問の派遣 により、組織全体、チーム全体のスキル向上をご提案致します。お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせはこちら

関連コンテンツ