SDGs & ESG & CSV「働きがいも経済成長もを可能にする新しい働き方と人材育成」体験シンポジウム&分科会
今回の SDGs & ESG & CSV分科会は、起業や副業など様々な働き方が可能な今の時代、何のために働くのか、どのように働くのかが人それぞれの価値観となっています。便利なITツールを使い副業の仕組みや、働く環境を整えることにより、より働き甲斐のある仕事を増やし、新しいチャレンジをしやすい社会をつくる事を目指したシンポジウムです。
社員のリモートワークに課題を持っている人事担当者様、リモートワークツールの選定に悩んでいる経営者様など、どなたでも参加可能です。
【プログラム】
オープニング
1.「SDGs&ESG&CSVビジネスモデルと人材育成」分科会について
2.未来志向の働き方とは
3.リモートワークについての情報交換
4.オンライン出社体験
5.質疑応答とディスカッション
事務局からのご案内
【講師】
VoicePing開発者
VoicePing株式会社 代表取締役
中島明紀氏
【主催】
青山学院ヒューマン・イノベーション・コンサルティング株式会社
株式会社ソフィアコミュニケーションズ
【日時】
2022年1月19日(水)
シンポジウム:18:00~19:00 (受付開始 17:50)
分科会:19:00~19:30
※オンラインのみの開催です。ZOOM参加URLは後日お送りします。
【開催場所】
オンライン(ZOOM)※後日参加URLをお送りします。
【参加費】
無料
分科会の参加に関するお問い合わせはソフィアコミュニケーションズまでお願いいたします。