お金が回る仕組み を構築〜実践経営塾〜 の体験談をご紹介!
お金が回る仕組み を構築〜実践経営塾〜は、当社が運営する東京都公認インキュベーションセンターの「フェムベース」主催にて、
今よりさらに売り上げ・利益を上げたい企業家、経営者の方
これから起業して失敗したくない!と思っている方
そんな方々に向けたオンラインイベントです。
情熱はあるのに売上が伸び悩んでいた片桐恵さん(42歳)の場合
ママ向け専門のカウンセラーとして独立5年目の片桐さんの悩みは「情熱はあるけれど、売上が伸びない!」でした。
『幸せな親子を増やしたい!苦しんでいるママの役に立ちたい!』
そんな思いで、お一人お一人に丁寧に関わる片桐さんのカウンセリングには定評があり、リピーターや紹介が起こっていました。しかし月の売上は平均10万円。月によって変動があり不安定な状態が続いていました。
「少なくても、毎月30万円の売上をキープしたいし、そうなれば、よりこの仕事に集中し、もっと情熱を注げる!」
と考えて、片桐さんは『女性のための実践経営塾』に入塾されました。
入塾される前は『親子関係の相談』『ママ向けカウンセラー』などと謳っていましたが、本当にやりたいことを掘り下げ、強みを言語化したところ『親子関係修復』が一番やりたいこと、かつ成果も出ているとわかりました。
このように、理想のお客様が明確になり、さらにこれまでの実績やプロセスを整理し『選ばれる理由』も明確になりました。
この『誰に何を』というマーケティングの土台を固め、さらになぜ片桐さんでなくてはいけないのか?という『選ばれる理由』を明確にしました。
その上で、マーケティング(理想のお客様が、どうやって、片桐さんの存在を見つけるのか?見つけた後、どうアクションを起こすのか?どうやってファンになり、紹介が生まれるのか?などの一連の流れ)の仕組みを構築し、実践を重ねたところ、本当にきて欲しいお客様で予定が埋まり、キャンセル待ちの時もで始めたほど。
塾に入塾して、6ヶ月で毎月の売上30万円を超えました。そこから『養成講座を作って、独自の資格を発行したい』と、更なる目標に向かって歩み始めました。
一人ビジネスでは、貢献できるお客様も限られてしまいます。売上も35万円くらいが限界です。マーケティングの仕組みを構築する面白さに目覚めた片桐さんは『もっと多くの幸せな親子を増やすために、カウンセラーを育成して日本を幸せな親子でいっぱいにするんだ!』と、更なる情熱で突き進んでいます。
私は、片桐さんのように情熱がある方を応援したいのです。情熱があるのに、マーケティングの仕組みができていない、私から見ると、すごくもったいない!と感じる方へ、その人にあう『仕組みの構築』をお手伝いし、その情熱をさらに形にしたい!と実感しています。